電話

045-391-3012

営業時間

木〜月: 9:00 - 18:00

うねりや広がりがあり、まとまらない。
縮毛矯正に興味はあるけど、ダメージや不自然に真っ直ぐになりすぎないか心配。
湿気があるとすぐにうねる。

そんな方にオススメなのが、酸性ストレートや酸性ストレートと縮毛矯正でつくるナチュラルなストレートヘアです💖

ツヤ髪ミディアムストレート&髪質改善

こちらのお客様は、広がりやすく、基本的にうねりは強い方。
しっかりと真っ直ぐにはしつつ、だけど自然な仕上がりに仕上げました。
中間から毛先にかけては酸性ストレートで、ゆっくり優しくかける

さらにケラチンタンパク質とコラーゲン、CMCを同時に髪の毛に補充しながら施術をしているので、めちゃくちゃダメージレスでやわらかくナチュラルな動きが出るのがポイントです!

艶々のストレートヘア

根本は縮毛矯正でリタッチしてから
前回縮毛矯正した毛先は、酸性ストレートで少し補正。
さらにケラチン、コラーゲン、CMCを補充していきました。(プレックス剤も使用しているのでよりしっかり髪を補修します)

縮毛矯正・酸性ストレート・髪質改善の違い

縮毛矯正

・クセをしっかりのばせる
・効果が長持ちする(基本的にはかけた部分は半永久的に持続するが少しもどる場合もある)
・質感はやや硬めになりがち

酸性ストレート

・かなりダメージを抑えながらクセをのばせる(ただし表面的にはダメージレスでも内部的にはダメージすることがあるので気を付けています)

・柔らかい質感が出しやすく自然な仕上がり

・ダメージや年齢による広がりやパサつきが気になる方には特にオススメ!

髪質改善(トリートメント系)

・ダメージ補修やツヤ感UPがメイン

・クセをしっかり伸ばす効果は弱い(場合によっては還元剤を混ぜる場合もあるが、それはもう髪質改善ストレート)

・広がりやパサつきが気になる方におすすめ(ご要望によっては時間をかける必要がある&値段が高くなる)

どんな人にオススメ?

  • 縮毛矯正 → まっすぐにしたい人
  • 酸性ストレート → 自然な仕上がりにしたい方、ダメージや年齢によるパサつきや広がりがある方
  • 髪質改善(トリートメント系) → パーマはかけたくないけど、(特にダメージによる)パサつきや広がりを抑えたい方

スタイリングと普段のお手入れの仕方

・乾かすだけでまとまるようになるので、朝や夜の時短に◎
だけど、乾かす前に洗い流さないトリートメントをつけるのは、とっても大事✅ 普段のケアが後々のドライ時間の短縮につながります。

・仕上げやお出かけ前にオイルやクリームをなじませると、ツヤ感Upで気分がアガる💖

・ドライヤーの使い方は風を上から下に当てるように乾かすとツヤ感がUpします。仕上げに冷たい風で仕上げるとさらにGood!

・ワンポイント✨乾きづらいえりあしの根本の方から先に乾かしてあげるともっとGood!

まとめ

縮毛矯正・酸性ストレート・髪質改善(トリートメント系)にはそれぞれの良さがあります。

今回のスタイルは、髪質とクセやダメージ度合いに合わせて、縮毛矯正と酸性ストレート(髪質改善系)を組み合わせて施術いたしました。

『自然なツヤとまとまり』を求める方には、酸性ストレートもおすすめですし、縮毛矯正もおすすめです。もしくは髪質改善系トリートメントも良いかもしれません。

髪の状態やお悩みによって、ベストな施術は変わってきます。

気になる方はぜひぜひご相談くださいね✨
心よりお待ちしております✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。